人に裏切られたくないと言っても、誰だって自分が可愛いし大切なんだから、いざとなったら他の人を押しのけてでも、自分を大切にする。
自分が、その立場になった時に、裏切りや心変わりはしてしまうでしょうね。
悲しいことだけど、それが現実です。
人に裏切られることが怖い

人に裏切られるって、本当にショックだよね。
辛いことばかりだし…
そうなると、人を信用するのが怖くて。

そんなの仕方がないでしょ。
人間なんて、裏切る生き物なんだから。

そうかな。
裏切らないような人だっているでしょ?

全ての人が裏切るとか、相手を騙そうとか、そんなことはないんだろうけど、でも誰だって自分が一番大切だし、自分が一番可愛いと思っているんだから。

自己中心的な考えしかしないのか…

裏切りというと、言葉が悪いかもしれないけど、心変わりってものなら、ノブだってあるでしょ?
中学の時はAちゃんが大好きだったけど、高校生の時はBちゃんのことが好きになった…とか。

片思いだけどね。
ずっと一人の人を好きではないかも。

恋愛でも結婚でも、裏切りとか心変わりがないなら、浮気も離婚もないでしょ。

知り合いで、離婚しちゃった人がいて、子供のことでモメテ大変な状況の人もいるよ。

心変わりなんてものは、誰にでもあるもんなんだよ。

でも、良いか悪いかといったら、良くないことだよね。

そうかな?
さっき言ったじゃん。
高校1年の時はAちゃんが大好きで、2年になったらBちゃんを好きになった…
それって悪いことか?

付き合っていて浮気したとかなら、良くないけど、片思いして相手にされないから、諦めて他の子を好きになったのなら、悪くないよね。

じゃあ、もし仕事で知り合った女性に一目惚れして、ムチャクチャ良い子で、どんどん好きになって…
でも、彼氏がいるらしい。
それで、その彼氏が実はノブの友達だったとするよね。

それも辛いなあ。

何回も仕事で会ったり、友達の彼女として一緒に遊んだりしてたら、
私、ノブのことが好きになっちゃった
彼とは別れるから、私と付き合って!
と言われたら、どうする?

もちろん、友情を取るよ!
…って言いたいけど、どうなんだろう。
その場になってみないと分からないなぁ。

もしもの話なんだから、そんな真剣に考えることないよ。
すごい好みなんだよ、その子は。

そうなると、内緒でデートくらいしちゃうかも。

じゃあ、友達を裏切る可能性もあるってことでしょ?

そうだよね。
そうならないように、気を付けるんだろうけど。
いざとなったら、分からないなぁ。

でも、その友達の彼女が、全く好みの子じゃなかったら?

それは、絶対に断るでしょ。
誰だって自分が大切です

そうなると、ノブだって裏切りってものをする可能性はあるわけだ。
周りに否定されたとしても
好きになっちゃったんだから、仕方がない
とか言って、自分を正当化すると思うんだよな。

そうなるかな?

ということは、自分だって裏切りや心変わりをするんだから、相手がしたって、文句言えないでしょ。
人を信用できないって、自分だって信用されないような人間じゃん。

酷い人間なんだね。

ノブだって自分が一番カワイイと思っているし、自分が一番大切なんだよ。

僕って最低な人間なんだなぁ。

誰だって、そうなんだから仕方がないよ。
俺だって、そうだもん。
もし、事故に遭いそうになったりしたら、みんな我先にって感じで逃げるでしょ。
それと同じだよ。

防衛本能が働いて逃げようとするもんね。

自分の命なんて、どうなっても良い!
何が何でも守るんだ!
なんて思うのって、親が子を守ることぐらいじゃないかな。

親から子への無償の愛だね。

子供がいないし親になったこともないし、どういう感情になるのか分からないけど、先輩とかの話を聞くと自分の子供って、むちゃくちゃカワイイって言うからなぁ。

デレデレになるらしいね。

でも悲しいことに、どれだけ親が子供へ愛情を注いで大切に育てても、子供は平気で親を裏切るんだよ。

そんなもんかな?

身近な人で酷い話があるんだよ。
それはまた、次回で…