「ノリが良くなるためには?」とか「ノリが悪くてシラケさせてしまったら…」なんて考える必要はありません。
大切なのは無理せず、その場を楽しむこと。
感情は周りにも伝わってしまいますから、暗い感情でなく楽しい感情でいましょう。
ノリが悪いって、ダメなことですか?


歌もなかなか歌わないし、座って人の歌を聴いているだけって感じだったけど、変な印象は持たなかったね。

その人って、楽しそうにしてたって言ってたじゃん。
カラオケに行っているのに、歌も歌わないって、ノリが悪いとか思われないのかな?

この前も言ったけど、
ずっと笑顔でいてくれたんだよ。
ただ、それだけのこと。

でも、僕が同じ状況だったら、絶対に
ノリが悪い!!
って言われると思う。

ノブの悪いところは考え過ぎなんだよなぁ。
「ノリノリじゃないといけない」ってことはないんだよ。
周りを気にし過ぎなんだよ。

そうかな。

例えば、5人でカラオケに行って、そのうち4人はとあるアイドルグループが好きで、みんなその人達の歌を順番に歌っているのに、一人だけアニメソングだったり、ヘビメタバンドだったり歌っていたら、どうなる?
ノブが、その4人の方だったら?

ちょっと引くかな?

他にも、同じように5人で行って、むちゃくちゃノリノリで一人でマイクを独占しちゃって、歌い続けていたら?

みんなで行っているなら、考えられないよね。
文句言われるんじゃないの?

だから、ノリノリで行っていても、言われる人は言われるし、大人しくしていても、言われない人は言われないんだよ。

その場の雰囲気に合わせることは大切だと思うけど。

自分が歌っている時に、ノリ良く歌っているのに、他の人の番になったら、シラーとしている人もいるよね。

次に何を歌うか、選んでいる人も多いよね。

ノブが歌っている時に、曲選んでいたりスマホ見たりして、知らん顔している人と、大人しい感じだけど、歌に合わせて手拍子してくれているような人だったら、どっちが良い印象を持つ?

それは、聞いてくれている人だよね。

そうでしょ。
だから、ノブが大人しくしていたからといって、すごく悪いことでもないんだよ。

何かノリって難しいね。

そんなことないよ。
無理して大騒ぎする必要はないんだよ。
場を盛り上げるのは、得意な人に任せれば良いんだよ。
大切なのは、自分が楽しむってこと。

でも、そういうのって、友達だったり職場の人だったり、どんなグループなのかによっても、違ってくるんじゃないの?

そうかもね。
友達の彼女みたいなタイプを、良く思う人達もいるだろうし、逆に悪く思う人達もいるだろうね。
だからこそ、自分自身が楽しむってことが大事なんだよ。

そうすれば、シラケさせることもないのかな?

カラオケに限らず、何でもそうじゃん。
一緒に遊びに行ったりしているのに、つまらない顔されていたら嫌じゃない?

そうだね。

ノブが女の子と初デートしました。
緊張しながらも、目的地に行っていろいろ話したりして、上手くいかないこともありながら、過ごしていて…。
相手が、ニコニコ笑顔でいてくれたら、「楽しんでくれている」と思えて嬉しいでしょ?

そうだよね。
つまらない顔されたら、余計にミスして、パニックになるかも。
ノリが良くなる必要はありません

みんなで遊びに行きました。
周りはノリノリだけど、自分はノリについていけない…
どうして僕は、こんなにノリが悪いんだろう
シラケさせてしまう
どうしよう…
そんなことを考えていたら、笑顔になるわけないでしょ。

暗い表情になるね。

そうすると、周りも気になるわけだよ。

周りに伝わっちゃうんだね。

優しい良い人なら、
つまらないかな?
誘って悪いことしたな
とか思うだろうし。

逆に気を使わせちゃうね。

反対にキツイ考えの人は
何だよ、ノリが悪いな
そんな顔するなら来なければいいのに
とか思われるよ。

そうだと思うよ。

どちらにせよ
次は誘うの止めよう
ってなるだろうね。

どっちにしろ誘われなくなるってことだよね。

でも、これは暗い表情をしてた場合だよ。
楽しそうにしている人なら
楽しんでくれている、良かった
って思われるじゃん。

でも、それでも
ノリが悪い
つまらない奴
とか思われるかもしれないじゃん。

そういう人とは、合わないって思うしかないよ。
そんな人は、ノブがノリノリで歌ったりしても
普段、大人しいのに豹変する
とか
〇〇ちゃんがいたから、カッコつけて歌ってた
とか言うから。

そうなると相手のことをよく見て、判断しなきゃいけないわけでしょ。
難しいよ。

だから、大切なことは
楽しむこと
って言ってるんだよ。
相手がノブのことを、どう思っても、それは相手の自由なんだよ。

まぁ…そうだよね。

相手の感情なんて、どうにもならないんだから
自分がどう感じるか
を大切にすれば良いだけ。

つまらない奴と思われても、仕方がないくらいに思った方が良いんだよね。

もし、ノブが好きな女性がいて、その人と付き合えることになったら
やった~!!!
って、テンション上がるよね。

むちゃくちゃ嬉しいと思うよ。

その子の目ではもちろん、家に帰ってからもニヤニヤしちゃってるだろうなぁ。

夜も寝れないくらいになるかも。

それは、何でかというと
嬉しいから
でしょ?
いついつデートするなんて約束してたら
楽しみだし、幸せだから
笑顔でいれるんでしょ?

つまらない訳ないよね。

明るい感情でいるから、笑顔でいれるし、
暗い感情でいるから、つまらない表情になっちゃうんだよ。

なるほど~。

ノブが話し掛けて、話下手なりに必死に話をして、しっかり話を聞いてくれて笑顔で受け答えしてくれる人なら
また、話し掛けよう
ってなるだろうけど、つまらなそうにしているし、反応がないような人なら
話し掛けるのは止めよう
ってなるでしょ。

笑顔でいてくれる人の方が、接しやすいもんね。

ノブだって、相手の表情で判断してるじゃん。
だから、周りの人だって、そうなんだよ。
楽しそうにしてれば、その場に違和感なくいれる
つまらなそうにしてれば、一人だけ浮いちゃう
そういうこと!

ノリが良くなるにはとか、どうこう考えないで、自分なりに楽しむようにしてみるよ。

そうだよ。
無理しない程度に、楽しめば良いだけ!